SDGsは何から取り組めばいい?SDGs取組みテーマ決定方法を学ぶ研修
~SDGsは、取り組み内容(重要課題)の選定がとても重要であり、選定がうまくいけば、SDGsを通じて企業価値を高める大きなメリットを得ることができる可能性が高くなります~
SDGsで、どの目標を選定し、どんな取り組みを行うか?
各企業が自由に決定をすることができます。
環境問題解決を重点的に取り組むことができますし、社会問題解決を重点的に取り組むこともできますし、また、従業員の働きやすい環境づくりを重点的に取り組むことができます。
SDGsで取り組みできるテーマは、非常に幅広く、浅く広く取り組むこともできますし、絞り込んで、狭く深く、取り組むこともできます。
このようにSDGsの取組みは、各企業の裁量に任されており、自由な取り組みができるのですが、自由だからといって、社会・環境にあまり貢献をしなかったり、無駄な取り組みをするなら、取り組む意味がありません。
SDGsに取り組む限りは、年々、社会や環境に貢献する度合いを高め、会社の価値を高めることができるような取り組みをしたいものです。
そのためには、SDGsに取り組む際に、<どのようなテーマに、取り組むのか?>、取り組みテーマを選定する際、とても慎重に行うことが重要です。
この選定を誤ってしまいますので、効果が薄いSDGs取り組みになってしまいます。
SDGsで、より大きく環境や社会に貢献し、会社の価値を高めるためにも、取り組むテーマの選定をしっかりと行いましょう。
企業向け SDGs基礎研修
タイトル:SDGsは何から取り組めばいい?SDGs取組みテーマ決定方法を学ぶ研修
~SDGsは、取り組み内容(重要課題)の選定がとても重要であり、選定がうまくいけば、SDGsを通じて企業価値を高める大きなメリットを得ることができる可能性が高くなります~!~
研修時間:90-120分
研修内容:
SDGsの本質を学ぶ
・SDGsの目標/基礎について簡単復習
・SDGsを活かせば時代の潮流に乗ることができる
・SDGsは、社会/環境/経済、この3点に配慮すること
・SDGsで会社の価値を高めることができる!
SDGs何から取り組めばいい?取組みテーマ決定方法
・SDGs取組事例:会社の価値を高めることにつながったSDGs事例
・SDGs取り組みテーマ(重要課題)の決定方法
・自社にとって重要なテーマ、社会・環境にとって重要なテーマは?
・取り組みテーマを考えよう(ブレインストーミング)
・経費を使わずに、直ぐにできる取り組みテーマは?
・社員に対して、ぜひ、取り組みたいテーマとは?
・こんなテーマはうまくいく、こんなテーマは失敗する
・もう一度、取り組みテーマを考えよう!
・SDGs取り組みスケジュール
・Just Do it.まずはじめてみよう。
・会社の価値を高めることを常に考える
当研修について
SDGsに取り組む際、どんなテーマで取り組むか?
多くの企業の皆様が悩むテーマです。
選定を誤ってしまいますと、意味のない取り組みになったり、効果が不十分になる可能性が高くなってしまいますので、選定は慎重に行うことが大切です。
当研修では、SDGs取り組みテーマについて、事例を紹介しながら、ブレインストーミングで、テーマの選定方法について学ぶことができます。
意味のある取り組みテーマを決定できる方法を学べますので、SDGs取り組みをする際に、社員のモチベーションを高めやすく、SDGsのスタートダッシュを良い形で行うことができます。
対象(企業向け)
- SDGsの取り組みテーマで悩んでいる方
- SDGsの取り組みを意味のある取り組みにしたい方
主に、経営者・管理職・リーダー
当研修で得られる成果
- SDGsの取り組みテーマ選定方法を学べる
講師
株式会社空心(くうしん)
代表取締役:荒井 幹也
プロフィールの詳細はこちら>>