TOP企業向けSDGs個別・応用研修 > SDGsに対する、やる気を維持し向上する研修

SDGsの取り組みは社員のやる気が大切!SDGsに対する、やる気を維持し向上する研修
~SDGsに対するモチベーションが高ければSDGsで大きな効果を得ることができます!やる気がなければ、SDGsは形式的で、意味のないものになりかねません!~

SDGsは、経営の取り組みの一つであり、その成否は、社員のみなさんのモチベーションにかかっていると言っても過言ではありません。

モチベーションが高ければ、積極的にSDGsを実践し、途中で何らかの問題/トラブルがあったとしても、それを乗り越えることができ、継続をすることができます。新しい取り組みにも果敢にチャレンジしたり、より大きな効果を求めて、前進することもできるでしょう。

一方で、SDGsに対するモチベーションが低ければ、途中で挫折したり、問題が起きても改善をすることなく放置してしまうなど、SDGsの効果が最小限になってしまうかもしれません。

SDGsに取り組む限りは、会社の価値を高めるため、社会や環境により大きく貢献するためにも、できる限り、社員の皆さんのモチベーションが高い状態で取り組み続けることが望ましいです。

SDGs取り組みについて、社員のみなさんがモチベーション高く取り組めるようにしませんか?

やる気を維持し向上する研修詳細

タイトル:SDGsの取り組みは社員のやる気が大切!SDGsに対する、やる気を維持し向上する研修
~SDGsに対するモチベーションが高ければSDGsで大きな効果を得ることができます!やる気がなければ、SDGsは形式的で、意味のないものになりかねません!~

研修時間:90-120分

研修内容:

SDGsの成否は社員のみなさんのモチベーション次第
・SDGsウォッシュとは?
・SDGs取り組みにおいて、社員のモチベーションが重要な訳
・モチベーションが高ければ、こんなメリットが?
・SDGsに対するモチベーションが高く、最高のSDGs経営を!
SDGsの取り組みは社員のやる気が大切!SDGsやる気を維持し向上する
・こんな取り組みなら、社員のやる気が維持/向上する
・社員のやる気を維持するポイント
・こんな対応では、社員のやる気が削がれる
・トップダウンも大切だが、現在は、ボトムアップも大切
・社員の声を聞くこと。
・現場の思いに合わせて、SDGs取り組みに改善を加える
・社員の協力/取り組みに対する、大切な一言
・あなたの会社では、どんな取り組み方法を行えば、社員のやる気は向上しますか?
・定期的に社員の「本音/思い」を確認すること
・社員のやる気を維持・向上し、最高のSDGs経営を!

当研修について

SDGsの取り組みの成否は、社員の皆さんのやる気がとても深く関わります。

社員のみなさんがモチベーション高くSDGsに取り組んでいただければ、そのSDGsは、期待以上の効果を生み出すでしょう。

当研修では、社員のみなさんがSDGs取組みへのモチベーションを維持/向上していただくための方法について、基礎から学べる研修となっております。

SDGsの形骸化を避けたい、意味のないSDGsにしたくない、できれば、SDGsで最大の経営効果を得たいという方にとっては、オススメの研修となっております。


対象(企業向け)

  • SDGsの取り組みをしているが、社員のやる気が感じられない方
  • SDGsの取り組みについて、社員の協力体制に不安のある方
  • SDGsで、より良い経営効果を得たい方
    主に、経営者・管理職・リーダー

当研修で得られる成果

  • 社員がやる気を出してSDGsに取り組むための方法について学べる
  • SDGsの取り組みにおいて、社員の関わりの大切さを学べる

講師

株式会社空心(くうしん)
代表取締役:荒井 幹也
プロフィールの詳細はこちら>>

研修プログラム・コンサルティングについてのお問い合わせは下記ページへよりお問い合わせください。

SDGsお問い合わせはこちら

 

PAGE TOP